



ものづくり 学校生活づくり
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
※この商品は、最短で5月16日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子ども主体・生活中心の教育シリーズ
~つくる★遊ぶ★楽しむ★食べる~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【太田俊己 監修 子ども主体の教育研究会 著 中山幸夫 編集】
単元での目当て・見通しを持ちながら、作ったり、楽しんだり、遊んだり、働いたりの生活をくり返します。その日に満足し、明日を心待ちにする学校生活を、満足感、成就感いっぱいに送ります。
このように、生活中心の教育では、子どもの生活を大切にし、子どものよりよい学校生活を追求します。
<「はじめに」より抜粋>
―目次―
1 ものづくりと学校生活づくり
2 つくる―子供とともに (全15種)
①タンポポ染めの籐かご
②壁掛け型写真入れ
⑥牛乳パックで作るマット
⑮飾り燈籠
3 つくる―本格的な活動を求めて (全10種)
①テーブルとベンチとフェンス
⑦動物小屋
⑧学校行事の会場門
4 つくる―つくって食べる (全5種)
①何でもパン
③軍艦巻きで寿司パーティー
5 つくる―つくって遊ぶ (全17種)
①手作りすべり台
③ペットボトルを使った手作りいかだ
⑥転がる遊具「ゴロリン」
<B5判/128ページ>
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込